外来案内

交通事故治療のご案内

交通事故治療のご案内 交通事故に遭われた場合は早期に医療機関への受診をお勧めします。
交通事故の直後はあまり症状を感じない場合や症状が軽い場合でも数日後・数週間後と時間が経過してから首・肩・腰の痛み、手足のしびれ、頭痛やめまいなどが出現することがあります。
また、交通事故による後遺症を残さないためには、早期に医師の診察を受け、レントゲンなどによる検査と適切な治療を行うことが大切です。
さらに当院では医師の指示のもと、痛みの改善や機能回復を目指すために理学療法士・作業療法士によるリハビリテーションも提供しています。

交通事故による主な症状

交通事故による主な症状

  • 頚部症状、むち打ち症(頸椎捻挫)

  • 首、肩、背中、腰の痛み

  • 首や手足が動かしにくい(可動域の制限)

  • 手足のしびれや感覚の違和感

  • 打撲、捻挫

  • 頭痛、めまい、吐き気

  • 全身のだるさ、倦怠感

治療費(自賠責保険・任意保険対応)

治療費(自賠責保険・任意保険対応) 交通事故による受診の際は、事前に保険会社へ受診する旨を伝え詳細をご確認ください。
自賠責保険や任意保険の適用により、原則的に窓口での自己負担なく検査や治療をお受けいただけます。
なお過失割合や事故の状況、保険契約によっては一時的に自己負担が発生する場合や、適用外となる治療等もあるため、ご注意ください。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
027-382-1123月~金曜日 9:00~12:00、14:00~17:30
土曜日 9:00~12:00
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

Pagetop