リハビリテーション

リハビリテーションのご案内

■施設基準
・運動器リハビリテーションII(2021年5月取得)
・脳血管疾患等リハビリテーションⅢ(2020年1月取得)
・廃用症候群リハビリテーションⅢ(2020年1月取得)
・リハビリ職員
常勤2名
非常勤1名
合計3名

当院では、2019年より本格的にリハビリテーションを開始しました。
今後、リハビリを希望されている患者様の様々なニーズに対応する為に、2020年には新たに脳血管疾患リハビリテーションⅢを取得し、幅広い疾患リハビリテーションへの対応が可能となりました。

訓練プログラムは、リハビリテーションを疾患別ではなく、患者様一人ひとりの症状に合わせた「オーダーメイド型リハビリ」を提供しています。当院では、担当理学療法士が一人ひとりの症状に合わせた訓練プログラムを作成し実施しています。痛みの様子や運動時の様子など一人ひとりのお話しをお伺いしたうえで、共通の目標を設定し患者様と二人三脚で身体機能の維持、向上並びに痛みの緩和をサポートいたします。

スタッフ紹介

佐藤 司

理学療法士
福祉住環境コーディネーター2級
認知神経リハビリテーション専門士

分からないことや、不安なことはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
027-382-1123月~金曜日 9:00~12:00、14:00~18:00
土曜日 9:00~12:00
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

Pagetop